ABOUT US
CUBEについて
児童発達支援教室CUBEでは2歳半~高校生までのお子さまを対象に、
児童の発達や特性に応じた個別の療育・活動プログラムを行います。
児童1人1人を尊重し、苦手な部分を補い・得意な部分を伸ばして
【できた】【できるかも】【やってみよう】
の気持ちを大切に、自信を積み重ねていけるよう活動しています。
児童発達支援教室CUBEでは
2歳半~高校生までのお子さまを対象に、
児童の発達や特性に応じた
個別の療育・活動プログラムを行います。
児童1人1人を尊重し、
苦手な部分を補い・得意な部分を伸ばして
【できた】【できるかも】【やってみよう】
の気持ちを大切に、
自信を積み重ねていけるよう活動しています。
療育内容
1対1の
個別療育
小集団での
グループ活動
活動プログラム
変更
調整
削除
追加
スケジュールを通して【今】行うことを自分自身で確認することで
気持ちの切り替えなども行いながら活動に取り組みます。
ハードスキルとソフトスキルの組み合わせや自身の役割に沿った取り組みの他にも、役割のない時の過ごし方も身に着けられるようにサポートいたします。
個人に合わせた学習のサポートも行っており、本人の負担にならないことが第一優先です。
児童1人1人に合わせて無理のない学習時間から始めることで、
学習に対する不安や抵抗感を軽減できるように工夫しています。
スケジュールを通して【今】行うことを自分自身で確認することで
気持ちの切り替えなども
行いながら活動に取り組みます。
ハードスキルとソフトスキルの組み合わせや
自身の役割に沿った取り組みの他にも、
役割のない時の過ごし方も身に着けられるようにサポートいたします。
個人に合わせた学習のサポートも行っており、
本人の負担にならないことが第一優先です。
児童1人1人に合わせて無理のない学習時間から始めることで、学習に対する不安や抵抗感を軽減できるように工夫しています。
point 01
自立課題
point 02
ビジョントレーニング
point 03
余暇の時間
SKILL CUBE
主に小学校高学年・中学生・高校生を対象とし、より個別な支援と集中しやすい環境で活動することを目的としています。1つ1つの活動にじっくり取り組むことや、普段はなかなか話しづらいことを指導員と共有できるようにサポートいたします。また、日常生活や学習において必要となる【想像力・空間把握能力・ワーキングメモリー・処理速度】などの課題にも取り組みます。
主に小学校高学年・中学生・高校生を対象とし、より個別な支援と集中しやすい環境で活動することを目的としています。1つ1つの活動にじっくり取り組むことや、普段はなかなか話しづらいことを指導員と共有できるようにサポートいたします。また、日常生活や学習において必要となる【想像力・空間把握能力・ワーキングメモリー・処理速度】などの課題にも取り組みます。
送迎サービス
アクセスはこちら ▶